BLOG

家づくりのことがスラスラわかる~vol.11~

家づくりのことがスラスラわかる~vol.11~

  • 2025.03.11

こんにちは、川上 しょうじ です。

今回も、家づくりのことがスラスラわかる内容をお話ししていきたいと思います。

 フラット35を利用する人が、子育て世帯の場合や、省エネルギー性、耐震性に優れた住宅を取得する場合など、一定の要件を満たす場合には、フラット35の借入金利が一定期間引き下げられます。

 具体的には、1.家族構成、2.住宅性能、3.管理・修繕、4.エリアの4つのグループごとに1項目ずつ金利引下げメニューを選択します。メニューにはそれぞれのポイント数が定められているので、その合計のポイント数に応じて金利引き下げ幅や引き下げ期間が決まります。

 たとえば、こども3人の場合には3ポイント、フラット35S(ZEH)に該当する住宅の場合には3ポイント、さらに長期優良住宅に該当する場合には1ポイント、地域連携型(子育て支援・空き家対策)に該当する場合には2ポイントとなり、合計で9ポイントになります。1ポイントで当初5年間年▲0.25%、最大で▲1%なので、9ポイントの場合には、10年目までは年▲1%、11年目~15年目までは年▲0.25%になります。

==============================================

この金利引下げのポイント制は住宅ローンを検討する方にとってはとても強い味方だと思っています。私たちの標準仕様では住宅性能のポイントを取得するのに仕様変更の費用が掛かります。ですが、借入金額次第では仕様変更費用以上の優遇が受けられる可能性もあるからです。ぜひ、検討してみてください。

3月の見学会は

平屋建構造見学会。

今回のお宅は平屋の特徴を活かしてリビングに斜めの天井と吹抜けを計画されました。斜め天井って完成で見たことはある方も多いと思いますが、構造の部分ってどうなっているか見る機会は少ないと思います。この機会にぜひご覧ください。

社員集合写真
KAWAKAMI STAFF

STAFF

スタッフ紹介
お客さまの理想の住まいを形にするために。川上建築ではさまざまな得意分野や知識を備えたスタッフが揃っています。プランナー・設計・コンシェルジュ・施工管理が目の前のお客様を笑顔にする為、スタッフ一丸となって住まいづくりのお手伝いをさせて頂きます。
フォローしてください
フォローしてください
INSTAGRAM

川上建築公式インスタグラム
アカウント:freedom__home

フォローしてください フォローしてください