こんにちは、川上 しょうじ です。
今回は、家づくりのことがスラスラわかる内容をお話しししていきたいと思います。
初めての家づくり
家づくりの気になるのはやっぱり「お金」のことではないでしょうか。
ほとんどの人にとって一生に一度の家づくりですから、何から考えればいいのか
見当もつかない方も多いのではないでしょうか。
家づくりのお金の基本は2つあります。
1つは、
いくら必要かというコスト。
本体工事費以外に別途工事費や設計料、税金、登記費用、住宅ローンの手続き費用、
引越し費用など、いろいろな諸費用がかかります。
2つ目は、
必要なお金をどう調達するかという資金調達。
自己資金と住宅ローンの組み合わせが基本ですが、それぞれ知っておきたい知識がたくさんあります。
この2つがわかれば、家づくりのお金の基本は押さえられます。
基本を知ったうえで「いつ・どこに・どれだけ支払えばよいのか」という、
スケジュールを理解しておくことも大切です。
また、住宅ローン減税や建物の名義のことなど、知っておくと得する知識もいくつかあります。
一つ一つ一緒に学んでいきましょう。
【イベントのご案内】
相談会開催中
現在2月1日~16日まで
リフォーム相談会 開催中!!
おうちのちょっとしたリフォームや修繕のご相談も承ります。
この機会に、ぜひご相談ください。
2月の見学会
2月の見学会は
2月22日~24日の3日間
賃貸戸建てを建設しました。
しかも2棟!!
新築をお考えの方はもちろん、賃貸に住みたいという方の内覧や
賃貸不動産に興味のある方も是非一度、ご覧になってみてください。
